研究室

ここでは気付いた情報・知ってて得する?情報を提供していきたいと思います。
*全部独自に調べているものですので、必ずしも正しい情報とは限りません。

【合戦】

  • バトルptについて
    • バトルptは基本値がコスト*1.5倍です。
    • 劣性状態の場合のバトルptの基本値はコスト*3.0倍になります。←たぶんコレ。
    • バトルptは攻撃するコストがいくつでも倍率はほぼかわりません。
    • 相手がバトルptを稼げば稼ぐほど、その対象者の獲得バトルptは上昇します。*上昇値不明
    • 相手が複数人いる場合、相手の獲得ptの割合に応じてバトルptの倍率が分散します。
    • 基本コンボ繋ぎましょう。
    • まとめると、一番槍されて1対1で殴られている人がいるときに、他の相手が参戦する前にコンボ繋いで返り討ちにするとおいしいです。

  • 攻防pt
    • 攻防ptの最適値はまだわかりませんが、最高攻撃力*4をオススメします。
    • 必ずしもこれが良いとは限りません、薬使用時に最高攻撃力*5のほうが稼げるますし。
    • 自然回復も考慮した場合、最高攻撃力=最低コストの場合待ち時間が長いので総合的にはこちらのほうがおいしいかなと、難しい問題ですが・・・。
    • 攻撃ptは最終的には最高攻撃力*5が良いでしょう。段階的にあげていくのが吉です。
    • ちなみに攻撃ptの20%制約は切り捨てです。249→49,250→50となります。うまく調整しましょう。
    • [追記]仕様変更に伴い、再検討中です。
    • *以下考察中。

    • 最高攻撃力のコスト:【☆】は計算値(1の位の端数考慮)、[○]は20%値
    • [考察中]自然回復重視:最高攻撃力*4 【324】[64]
      • 低コストから殴れるため回転率は高い。
      • 自然回復のレベルが低いうちはココが良いかも?
      • 汎用性が高い。
      • 薬つかった時に最高攻撃力で4回しか殴れない。
    • [考察中]攻撃重視:最高攻撃力*5 【404】[80]
      • 回転率は悪い。
      • もし最高攻撃力=最高コストの場合、汎用性が無い
      • 薬つかった時に最高攻撃力で5回殴れる。
    • [考察中]どっちも捨てがたい:最高攻撃力*4 + α 【364】[72]
      • 2つの中間値。
      • 自然回復も見える・・・か?
      • ちょっと高めのコストで5回殴れる。
      • 汎用性が高い。
      • 薬つかった時に最高攻撃力で4回しか殴れない。

  • デッキ関連
    • オススメデッキ以外に、最高攻撃力、最高コスト、最低コスト、コスト調整デッキ(スキル上げ)のデッキを作ることをオススメします。
    • 最高攻撃力は勝てるかわからない相手に使います。→デッキシミュレータ
    • 最高コストは救援時かつ勝てる相手に使います。
    • 最低コストは攻防ptが全回復している状態に使用します。
    • コスト調整デッキは最高コストと最低コストの中間値程度で適当に作っています。
    • 救援は最高コスト、コンボ繋ぐ時は最低コスト、普段は最高攻撃力で攻撃しています。
    • [追記]仕様変更後、最低コストはコンボを繋ぐために使用しています。
    • [追記]仕様変更後は最低コストで叩くことが少なくなってきました、振り方も要検討かもしれません。

  • 小ネタ
    • というわけで、相手のダメージから相手の防御ptを計算できます。
    • 条件は、1対(1~10)のときの場合のみです。
    • [追記]仕様変更のため、一番槍さされたときのみ有効です。
    • 計算式はコチラ!!→ コスト=ダメージ/((1+0.1*コンボ数)*基本値*(初勝利時は2,通常は1)) *基本値は1.5or3.0
    • これがささっと計算できる人は・・・事故らず済みます!→というわけで計算機作りました。

【カード】

  • 強化
    • まとめて素材にしても1枚ずつ素材にしてもトータルの経験値は変わりません。
    • 大成功時、通常以上の経験値が得られます。*上昇率調査中。下図参考
    • 高レベルほど必要経験値が増え、消費金額が上昇するため、一度に多くの経験値が得られるカードはなるべく後のほうに入れましょう。
    • まとめてやる場合、素材となるカードは新着順?になります。お金の節約のためにはコスト毎に選択したほうが吉。
    • 団子は特殊です。通常時100%、大成功時150%得られます。なるべく高レベルのときに入れましょう。
    • 入れる順番は 低コスト<HN<だんご<低コスト3進化<低コスト20強化<低コスト3進化20強化 で入れています。
    • ↑は経験上・・・なので正確ではありません。
    • NでもSRでもレベルごとの必要経験値は変わらないようです。
    • 1レベルのカードに入れたときに得られる経験値の表の作成始めました。高レベル時に変動しないことを祈りつつ・・・。
    • 通常
    • 大成功時
  • 進化

inserted by FC2 system